トイレでの水漏れについて

トイレでの水漏れの原因は給水管から起きることが多いです。その原因は長く使っていることでの劣化の場合が多いです。トイレは使う回数も多くなるのでその分劣化が早いということです。

トイレから水漏れが起きたときにはナットの緩みを確認ししっかりと締めなおしましょう。それでも改善されないようであればパッキンを代えましょう。パッキンの交換を行う際には必ず栓を閉めて水を止めましょう。原因がナットの緩みでもパッキンの劣化でもなかったときは給水管自体が故障しているかもしれませんので業者に依頼してください。

また、トイレの排水管からも水漏れが起きてしまうこともあります。これも同様にナットの緩みやパッキンの劣化が原因です。この場合には先ず栓を閉めてこれ以上被害が広がるのを防ぎましょう。その後ナットを確認してください。そして栓を開けて状況をチェックしてください。

これで改善されていないようであれば再度栓を閉めタンク内に残っている水を流し切り空にし、排水管を外してパッキンの交換を行ってください。交換が終わったら元に戻し栓を開けて状況をチェックしてください。ここでもし排水管の交換が上手く行えないかもしれないとの不安があれば交換をしない手段もあります。それは、排水管のナットを外しナットがはまる部分の先端からテープを巻きつけその上からナットを戻すというものです。しかしながらこれは応急処置ですのでその後業者に依頼してください。

便器の接地面からの水漏れと言うのも稀ながらあります。これは設置自体が上手くされていなかったりパッキンが劣化していたりして床の下にある排水管から水が漏れてしまっている状態です。こうなったら墨汁を便器に垂らしてみて下さい。垂らした次の日に床の水漏れに墨汁が混じっていたら床下からの水漏れ、混ざっていなければタンクから漏れているということになります。床が水に浸されていると床がどんどん傷んで行ってしまいますので床下からの水漏れでしたら直ちに業者を頼りましょう。

トイレでの水漏れを未然に防ぐには、日々の掃除と換気が肝心です。トイレは使用する回数が多く劣化の進みも早いので、トイレ内を清潔にし、湿度・湿気を良い状態に保つことを心がけましょう。